★関東緋桜一家

 藤純子引退記念映画『関東緋桜一家』を観る。
 明治末年の東京柳橋柳橋の縄張りを狙う鬼鉄一家が、御法度の賭場を開き、あこぎなやり口で徐々に勢力を伸ばしつつあった。柳橋を守る鳶「に組」は、なんとか鬼鉄一家をなだめようとするのだが、「に組」の福組頭・河岸政は鬼鉄一家によって暗殺されてしまう。その河岸政の後を継いだのが、娘の鶴次(藤純子)だった。鶴次には、かつて組頭・吉五郎(片岡千恵蔵)の息子の信三(高倉健)という恋人がいたが、鶴次にカランできたヤクザを刺殺してしまったことで、信三は行方をくらましていた。鶴次はその信三が帰ってくると信じ、それまでということで父の跡目を継いだのだった。
 日本橋界隈を仕切っていたのは、新堀辰之助嵐寛寿郎)率いる新堀一家だった。だが、辰之助が病死したことから、新堀一家は鬼鉄一家との結びつきを強めていく。その新堀一家に客人として身を寄せていたのが、信三ともつながりのある旅清(鶴田浩二)だった。旅清は、渡世人としての義理から新堀一家に道理を説きながらも、一家を守ろうとする。
 そして、ひっそりと柳橋に帰ってきていた信三は、影ながら鶴次たちを守ろうとするのだが……。

 いやあ、めちゃくちゃ面白かった。なんの予備知識もなく、何気なく借りてきた映画だったのだけれど、あまりの面白さにびっくりしてしまった。
 登場人物の豪華さにも目をみはってしまった。藤純子高倉健鶴田浩二菅原文太若山富三郎嵐寛寿郎片岡千恵蔵藤山寛美笠置シヅ子山城新伍長門裕之金子信雄南田洋子、小暮実千代などなど、日本映画に疎い自分でも知っている名前がズラリと並んでいる。そうそう、鬼鉄一家の若者の中に川谷拓三の姿もあったぞ。
 それだけのスターをズラリと揃えながら、それぞれにしっかり見せ場を作る作劇のみごとさよ。スターがスターとしての輝きをしっかりと放っている見事な映画なのだ。鶴田浩二が画面に現れた瞬間なんて、ただそこにいるだけでものすごい存在感で、目を惹きつけられる。そして、主演の藤純子がすごくすごくすごくいい。ちょっとしたまなざしだけで、観客を悩殺してしまう色気が実に実にたまらない。高倉健は、あくまでも高倉健で、いつもの高倉健なんだけど、やっぱりかっこいい。仁義を切るシーンなんて、お約束のシーンなのに、めっちゃかっこいい。
 もちろん、最後は我慢に我慢を重ねた鶴田浩二藤純子高倉健が鬼鉄一家に乗り込んでいくというお約束の展開。素晴らしい。
 そして最後に藤純子が「皆さん、お世話になりました」と、カメラに向かって頭を下げて去って行くという、まさに引退記念映画にふさわしいシーンまで用意されているという素晴らしさ。
 いやあ、娯楽映画はこうでなくちゃいけない。
 監督はマキノ雅弘マキノ雅弘にとっても、本作が劇場映画の引退作となったとのこと。この手のジャンルには疎くて、どういう作品があるのかほとんど把握していないのだけれど、もっともっと観たくなるぞ。